0 人がオンライン | 0 人のゲスト , 0 人の登録済みユーザ

高度な検索

111 件の検索結果

ページ 2 - 6 ページ

  • スピードクロス: 使用後の手入れ・保管方法は?
    回答: 使用後は水ですすいで水分を軽く絞ってから2つ折にして乾かして保管するか、 頻繁に使う場合は常に水を張ったバケツに沈めておいても構いません。 乾燥保管した状態から再び使う際には、水を十分含ませてからご使用ください。   ...
  • ウールバフ: ウールバフクリーナーは必要ですか?
    回答: ウールバフは、必ず専用のウールバフクリーナーで毛並みを整えたり、コンパウンドカスを落としながら、バフが常にキレイな状態で作業してください。 毎回とは言いませんが3回位磨いたら、クリーナーでバフを掃除ながら作業してください。 バフのクリーニングを怠ると、深いバフ目(磨き跡)を入れてしまったり、研磨力を落として作業効率を悪くする原因にもなります。   ...
  • ウールバフ: どうやって使うの?
    回答: バフにコンパウンドを小豆大2ヶ所程付けたら、適度な回転数で、ボディー40cm四方程の範囲を磨いていきます。 バフに付いたコンパウンドが切れたら補充して一連の作業を繰り返していきます。 3回位磨いたら、専用のウールバフクリーナーでバフに溜まったコンパウンドカスを落として毛並みを整えてください。   ...
  • ウールバフ: 使用後の手入れは?
    回答: バフを使い終わったら、ぬるま湯に付けながらウールバフクリーナーで毛足の根元までキレイに洗浄します。 最後に水気を良く切り、陰干しして乾燥させてから保管ください。  バフは使用後速やかに洗浄するようにしてください。 使用後、何時間~何日も放置したバフの再使用は避けてください。 バフの正常な機能を発揮しないだけでなく、確実にボディーを痛めます。   ...
  • ウレタンバフ: ガラスにも使える?
    回答: ウレタンバフは塗膜専用です。 ガラス面には専用のガラス研磨用バフを使用ください。   ...
  • ウレタンバフ: 使用後の手入れは?
    回答: バフを使い終わったら、ぬるま湯に付けながら揉み洗いして、目地に溜まったコンパウンドカスや汚れを落としてください。 最後に水気を良く切り、陰干しして乾燥させてから保管ください。  バフは使用後速やかに洗浄するようにしてください。 使用後、何時間~何日も放置したバフの再使用は避けてください。 バフの正常な機能を発揮しないだけでなく、確実にボディーを痛めます。   ...
  • メンテ・再加工: 施工後のメンテナンスは?
    回答: 普段のメンテナンスは水洗いだけでOKです。いつもより汚れが気になったらシャンプー洗車をし、HG-lightをオーバーコートしてください。 HG-lightはオーバーコート(重ね塗り)が可能なコート剤です。 繰返し施工すればコーティング被膜がさらに厚くなり、艶や耐久性が上がります。   ...
  • 施工について: コート剤が塗布中に乾いても大丈夫?
    回答: コート剤の塗布中に最初に塗布した部分が乾いてしまいそうな場合は、ボディーをいくつかのパートに分けて作業したり、塗布後に乾きそうなパネルへ水を掛けながら作業してください。 塗布したコート剤は、水を掛けた程度では流れ落ちませんのでご安心ください。   ...
  • 施工について: 施工中、ガラス面にコート剤が付いても大丈夫?
    回答: 施工中にコート剤がガラス面に付着した場合は、水で軽く洗い流してください。 HG-lightは余分な油分を含みませんから油膜等の心配はございません。 ただし、HG-lightは弱親水性ですからウインドウガラスのコーティング剤としては機能しません。 ガラスをコーティングする場合にはクリーンX-Gミニをご使用ください。   ...
  • SPネンド: 作業中、地面へネンドを落としてしまいましたが?
    回答: 作業中に誤って地面にネンドを落としてしまったら、すみやかに付着した砂埃をキレイに洗い流してから再利用ください。 砂利などが、洗い流しても取れない場合はその部分はちぎって廃棄してください。   ...
  • SPネンド: 使わない時の保管方法は?
    回答: ネンドは一度乾燥させてしまうと、かなりの確立で再利用出来なくなります。 使わない時は、水を張ったバケツやタッパー容器等で保存してください。 ラップなどで密封して日の当たらない場所に保管しても良いでしょう。 直接空気に触れない状態にしておけば問題ありません。 新品状態(パッケージから出してない状態)でしたら、日の当たらない場所でそのまま保管頂ければ結構です。   ...
  • SPネンド: 市販のネンドを使ったらベタつくし、傷は付くしで・・・困ったのですが?
    回答: 確かに市販のネンドの中にはボディーを逆に痛めてしまったり、扱いにくいものがたくさんあります。 しかし、一概にネンドの材質の問題だけではないと思います。 下記に考えられる原因をまとめましたので参考にしてください。・ ネンドの材質が原因、ベタツキが強いモノはボディーに付着することがあります。 ・ 作業面の温度が高くネンドが柔らかくなりすぎて起こったネンドの付着。 ・ 溶剤系ケミカルがボディー残留しているとネンドが溶けて付着することもある。 ・ 補水(水の流し方)の問題でネンドより十分な量の水を流さなかった。 ・ 汚れた面を内側に折り込みながら作業していなかった。 当店のSPネンドは、異物除去率が高くて傷付き難い製品です。   ...
  • アイアンフロート: 使用後は水で流すだけでいい?
    回答: アイアンフロート施工後は成分が残留しますので、施工後はシャンプーで念入りに洗浄してください。 また、パネルの隙間なども丁寧にすすいでください。   ...
  • アイアンフロート: 酸っぱい臭いがするけど大丈夫?
    回答: 本品は成分に含まれる酢酸が臭気を発しますので、換気を良くして作業してください。 また、使わない時は梱包時付属のキャップで密封しておくと良いでしょう。   ...
  • アイアンフロート: WAXやコーティングが付いたまま使える?
    回答: WAXやコーティングが効いているということは、除去したい鉄粉がそれらによって包まれている場合が多いです。 その場合、アイアンフロートが不着物に直接作用できませんので100%の効果は発揮されません。 上記の場合は、まず妨げになる被膜を除去してから作業してください。 逆に、コーティング被膜の上に付着した鉄粉の除去でしたら、そのまま使用しても問題なく効果を発揮します。   ...
  • アイアンフロート: 本品だけで鉄粉の完全除去が出来る?
    回答: アイアンフロートは素材を痛めることなく鉄粉を除去する事ができますが、ネンドほど除去効果が高くありません。 アイアンフロートだけでは除去しきれなかった鉄粉はネンドで処理してください。 ネンドなら、鉄粉以外の付着物(樹液、ピッチ)も除去することが出来ます。   ...
  • アイアンフロート: アルマイト処理・メッキ処理されたホイールにも使える?
    回答: アルマイト処理・メッキ処理されたホイールは変質の恐れがありますので、アイアンフロートの使用は控えてください。   ...
  • アルティマガード: タイヤのヒビ割れや変色の恐れは?
    回答: タイヤに悪影響を及ぼすのは、タイヤWAXに含まれるシリコンが原因です。 アルティマガードにもシリコン成分は含まれますが、タイヤゴムの悪影響にならないようシリコン等の配合比率を調整してありますので安心してご使用ください。   ...
  • オイルクレンジングS: 撥水被膜や全体的な黒ずみ・黒い筋状の汚れがなかなかとれない時は?
    回答: オイルクレンジングSは、研磨剤は含まず洗浄成分の働きだけで撥水被膜や古い保護被膜、全体的な黒ずみや黒い筋状の汚れを除去する製品です。効率良く作業するコツとして、一度に広い範囲を擦るのではなく小さい範囲をじっくり溶かすように作業してください。 また、オイルクレンジングSは普通のボディーシャンプーのような中性タイプと違い、分解能力が高いアルカリ性となりますので、パネルごとに洗浄~すすぎを行ってください。 ...
  • ガラス研磨用セリウム: 自動車ガラス以外にも使える?
    回答: 当店で販売するセリウムは自動車ガラス用となります。 その他用途への使用はご遠慮ください。 「腕時計のパネルや、浴室の鏡・ガラスへ使用してキレイになった」というお客様のレビューを見かけますが、使用する場合は自己責任でお願い致します。   ...

もっとも人気の検索: